スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
Japan to Korea
|
- 2014/09/30(Tue) -
|
![]() 結果として、彼らの存在と情報が今回の横断達成には不可欠だった。 日本へと海を渡るちょうど一ヶ月ほど前のこと。無事日本の対馬から韓国までをカヤックで彼らは渡り終え、その無事報告をFacebookで知った。 過去数十年と誰かがこの海峡で横断を果たしたという正式記録がないため不明ではあるが、どうやら漁船などのサポート船なしでカ横断を果たしたのは彼らが初めてということで、僕は2番手ということになった。 彼らも韓国入りを目前にして、やはり韓国税関とのやりとりに手をこまねいていたそうだ。 一方僕は逆ルートとはいえ、彼らが海の道を切り開いてくれたため、少しなりともその恩恵を受けていただろう。 彼らの記事を見て渡り切れると確信したし、彼らの成功を聞いて気持ちを揺さぶられた。簡単には諦められないなと。 1年前までカヤックに乗ったことがなかったというアメリカのマイクと、プロのガイドでもある原さん。 2人がチームとしての関係性が次第に深まり、二人で成し遂げ喜び合える様子がJapan to Korea のホームページ(http://japanese.japantokorea.asia/)やFacebookから伝わってきて、ソロの自分からすればなんとも羨ましかった。
スポンサーサイト
|
| メイン | 刺さった小骨がようやく抜けて>>
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://yasufreeman.blog53.fc2.com/tb.php/333-7e3405cb |
| メイン |
|